かじヤンの科学する心
<<前
次>>
滋賀では土用餅を丑の日に?
2023-07-30
禺画像]
土用餅は宮中で始まった風習らしいが、京都でも東京でも食べるのは土用の入りの日。今年で言うと7月20日。しかし、この滋賀が本店の和菓子屋では土用の丑の日に売っている。土用の丑の日に「うの付く食べ物」を食べるのとごっちゃになっているのでは。結局、今年は、早めの上旬、本来の土用の入りの日、月末の丑の日の3回土用餅を食べた。
◆早めの土用餅
[URL]
◆明日(7/20)は土用餅の日
[URL]
◆土用餅 - 叶 匠壽庵
[URL]
コメント(全0件)
セ
コメントをする
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
セ
記事を書く
powered by ASAHIネット
セコメントをする