元素を飲む Cu,C,O Grants Elementaryシリーズ
2021-12-13


禺画像]
40種類ぐらいのウイスキーを少しずつ飲む会合。今回は少し変わっていて、GrantsのElementary(元素)シリーズ。6年物がC(カーボン)、8年物がO(オキシジェン)、29年物がCu(カッパー)と年代を原子番号に合わせた。C(炭素)はモルトウイスキーの香りの元になるピート(スコットランドの泥炭)や焦がした樽に含まれる。内側を強く焦がした樽を使ったスモーキーな出来。O(酸素)を減らしたブレンデッドスコッチはかなり透明な味。Cu(銅)は蒸溜器(ポットスチル)の材質。オーク樽で最低29年以上熟成。結構印象的な味だったはずなのに、飲み過ぎて忘れてしまった。

◆20種のウイスキーを堪能
[URL]
◆禁酒法時代また延長
[URL]
◆2月はオールドパーとストーンジャグコレクション
[URL]
◆新年最初はジョニーウォーカーコレクションだった
[URL]
◆30種類飲んだら二日酔い
[URL]
◆ウイスキー40種一気飲み 半年ぶりの秘密のバー
[URL]
◆今月はバランタインを一気に
[URL]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット